ピザ風パンの作り方レシピ
●食材(1人分)
- パン生地
- 強力粉240g
- 薄力粉60g
- 砂糖20g
- 塩6g
- インスタントドライイースト6g
- 卵1コ
- 牛乳180g
- 無塩バター30g
- ドリュウル適量
- トッピング
- プチトマト4コ
- サヤインゲン40g
- ハム50g
- トウモロコシ(粒)100g
- マヨネーズ50g
- ピザ用チーズ150g
●作り方の手順
- No.1
粉類は合わせてふるい、パンミキサーのポットに入れて、インスタントドライイーストも合わせます
パン生地を作ります
- No.2
卵と牛乳を合わせ、仕込み水温(室温24℃の場合、約28℃)にしておきます
- No.3
パンミキサーのタイマーを20分に合わせ、羽根を回転させながら、(2)を少しずつ加えます
- No.4
生地がだいたいまとまれば、バターを加えます
- No.5
回転が止まれば、中蓋をして、ポット内で第1次発酵をさせます。(約40分間)
- No.6
生地が2倍位にふくらめば、ガス抜きをして、40gを4コとり、各々丸めて、ベンチタイムをとります。(約10分間)
- No.7
残りの生地も丸めて、ベンチタイムをとります。(約15分間)
- No.8
プチトマトは輪切りにし、サヤインゲンはサッとゆでて5mm幅の小口切りに。ハムは5mm角に切り、トウモロコシはサッと熱湯に通して水気を切ります
成形します
- No.9
(7)の生地を直径25cmの円形にのばし、クッキングシートを敷いたオーブン皿に敷き込みます
- No.10
(6)の生地は各々50cm位の棒状にのばし、2本1組にしてねじります。(2組)
- No.11
(9)の周囲にドリュウルを薄くぬり、(10)で飾ります。
- No.12
霧を吹いて、ホイロ(最終仕あげ発酵)します。(約40分間)
- No.13
2倍位にふくらめば、ドリュウルをぬり、チーズを底面全体に敷き、硫酸紙コーンに入れたマヨネーズを均一に絞り、(8)を色どりよく飾ります
- No.14
ガス高速オーブンで焼きまして、出来上がり。
●ゴチ写メ

- ゴチ写メはまだありません