辛いタレでいただく水ぎょうざ♪
●食材(4人分)
- 餃子大判60~70枚
- *餃子の具*
- 白菜1/4コ
- ニラ1束
- 豚ひき肉300gほど
- 春雨50gほど
- ウェイパー小さじ1
- ごま油・酒・砂糖・塩・しょうゆ各少々
- *たれ^^*
- すりごま大さじ3
- オイスターソース大さじ3
- 酢大1/2~1
- 豆板醤小さじ2
- しょうゆ・砂糖各小さじ1
- すりおろしにんにく・しょうが各1かけ
- *スープ*
- ウェイパー・塩・こしょう適宜
●作り方の手順
- No.1
白菜は、細かく刻み・ニラは1cm幅に切り、塩でもみ、出た水気を軽く切る
- No.2
春雨は、お湯で戻して1cm幅に刻む
- No.3
ひき肉・白菜・ニラ・春雨をボールに入れ、ウェイパー・他すべてを入れ、よく混ぜ、種を作り、皮につ包み込む
ひだは作らなくていいです
- No.4
片栗粉を敷いたバットに、作った餃子を並べ、熱いスープで火を通せば餃子の出来上がり
- No.5
食べる時に、辛いたれをかけていただく。
- No.6
子供には、スープをたっぷりと入れてあげて、たれは入れずに食べてもいいです♪
●ゴチ写メ

- ゴチ写メはまだありません