定番チーズケーキの作り方
●食材(1人分)
- ▼主な材料
- クリームチーズ250g
- プルーン50g
- バター40g
- 砂糖90g
- 卵黄3個分
- レモン汁大さじ1
- ▼チーズケーキ生地の材料
- 薄力粉30g
- ベーキングパウダー小さじ0.5
- 卵白3個分
- 砂糖大さじ1
●作り方の手順
- No.1
ボウルにクリームチーズとバターを入れ、常温でやわらかくする。プルーンは、みじん切りにしておく。たまごは、卵黄と卵白に分けておく。
下準備①
- No.2
ボウルに卵白を入れ、電動泡立て器で泡立てていく。卵白が泡立ってきたら、砂糖を大さじ1加えて泡立てる。卵白に角が立ったらメレンゲの完成
下準備②メレンゲの作り方
- No.3
焼き器に、バターを薄く塗っておく。
下準備③
- No.4
クリームチーズが常温に戻ったら、砂糖を90g加えて混ぜていく。
- No.5
卵黄を1個ずつ加えて、しっかり混ぜ込んでいく。(3回繰り返す)
- No.6
レモン汁を大さじ1加えて、滑らかになるまで混ぜていく。
- No.7
薄力粉を加えて、底の方からざっくり混ぜ、滑らかになるまで、しっかり混ぜていく。
- No.8
メレンゲを3回に分けて加え、泡が潰れないように混ぜる。
- No.9
プルーンを加えて、軽く混ぜ込んでいく。
- No.10
チーズケーキの生地を、型に流し込んでいく。生地の表面を、ヘラで平らにしておく。
- No.11
オーブンの天板にお湯を適量注ぎ、160℃に予熱して、50分ほど焼く。
- No.12
焼きあがったら冷蔵庫で5時間ほど寝かして、型から取り出して完成。
●ゴチ写メ

- ゴチ写メはまだありません