いちごのショートケーキ
●食材(4人分)
- ●スポンジケーキ●
- 卵(L玉)2個
- 砂糖70g
- 薄力粉60g
- バター20g
- ●トッピング●
- いちご1パック
- ●ホイップクリーム●
- 生クリーム350cc
- 砂糖40g
- ブランデー大さじ1
- ●シロップ●
- 砂糖10g
- 水20cc
- ブランデー小さじ1
●作り方の手順
- No.1
卵は室温に戻す。焼き型の側面にバター(分量外)を薄く塗る。底には型の大きさに切ったオーブンペーパーを敷き、冷蔵庫に入れる。
●下準備●
- No.2
バターは湯煎にかけて溶かす。薄力粉はふるっておく。
●下準備●
- No.3
ボウルに卵を割り、ざっとほぐして砂糖を加える。
- No.4
ボウルをお湯の温度が60℃程度の湯煎にかけ、撹拌する。卵が人肌程度に温まったら湯煎からはずす
- No.5
卵をしっかりと泡立てる。すくって落ちた生地が、積もって跡が残るくらいまで丁寧に泡立てる
- No.6
3に、ふるっておいた薄力粉を4~5回に分けて加える。ヘラで切るようにしながらさっくりと混ぜ合わせる
- No.7
湯煎で溶かしておいたバターを加え、切るようにさっくりと全体に混ぜる。この時、バターは一箇所には入れずに全体に回すように入れる
- No.8
5の生地を型に流し入れ、型を少し持ち上げて台にトンと置き、空気を抜く。180℃のオーブンで、約20~25分焼く
- No.9
スポンジが焼きあがったら、キッチンペーパーなどを敷いた金網にのせて冷ます
- No.10
シロップを作る。小鍋に砂糖と水を入れ、火にかける。沸騰したら火からおろし、冷めたらブランデーを加える
- No.11
いちごは汚れをふき取り、へたを取る。飾り用に7粒残し、残りは薄切りにする
- No.12
スポンジが冷めたら、厚みを半分に切る。それぞれの上になる方の面に8のシロップをハケでまんべんなく塗る
- No.13
ボウルに生クリーム、砂糖、ブランデーを入れ泡立てる。七分立て位になったら飾り用のクリームを別のボウルに取り、それを9分立て位まで泡立てる
ホイップクリームを作る
- No.14
スポンジに七分立てのほうのクリームを塗り、スライスしたいちごを並べる
- No.15
12の上にスポンジをのせ、七分立てのクリームを全体に薄く塗る。冷蔵庫に20~30分入れて休ませる
- No.16
残りのクリームをヘラなどを使って全体に塗る
- No.17
14に残しておいたいちごを並べる。九分立てのホイップクリームをしぼり袋に入れ、いちごの周りにしぼり出す。
- No.18
切り分けるときは、冷蔵庫で2~3時間休ませてから切ると、きれいに切れる
●ゴチ写メ

- ゴチ写メはまだありません