登録・ログイン
表紙
>
野菜料理
青色探してさまよってトマトの漬けもの
konaya578
野菜料理のマイスター
13年10月13日15:36公開
夏の畑が、静かになる頃、産直に出回る、青トマト。
だれもが、「なにこれ?なにこれ?」で驚いた、漬けもの。
漬けものというより、サラダ感覚でいただけます。
レシピを お気に入りに追加
投稿者をフォロー
Tweet
●食材(1人分)
青いトマト
塩
エバラ浅漬けの素(レギュラー)
●作り方の手順
No.
1
切り方は、お好きなように。・半月切り・くし切り
No.
2
ボールに、切ったトマトを入れて、塩をまぶして、軽く混ぜ合わせます。
No.
3
タッパーに2を入れ、浅漬けの素を、トマトが、少し、隠れる程度まで入れます。
時間が経つと、トマトの水分が出るので、かぶるくらいまで入れないこと。
No.
4
そのまま、冷蔵庫へ冷やしておきます。半日~1日くらいで、食べることができます。
バジル、シソの葉、青南蛮など、入れて、変化をつけてもおいしいですよ。
●ゴチ写メ
ゴチ写メはまだありません
●
チャレンジ達成
しっぽ
テクニッククリエイター
桃とん
のーりー
野菜料理のマイスター
●
新着レシピ
さっさとできるリンゴバター
スイーツ・お菓子・おやつ
困るかぼちゃサラダ
野菜料理
美肌効果の黒豆作りませんか
テクニック・調理のコツ
こんぶ茶と塩昆布の浅漬け
野菜料理
キューちゃん混ぜごはんのおにぎり
米・どんぶり料理
"