表紙 > スープ・お出汁・汁物
白身魚のホワイトシチュー

atchamn
none
10年11月05日09:37公開スズキは鱈や鰆などの白身魚で代用したり
エビやチキンに変えてお好みで作って下さいね。
また、ホワイトシチューなので使用する胡椒はあればホワイトペッパーを使うと見た目に響きにくいです。
エビやチキンに変えてお好みで作って下さいね。
また、ホワイトシチューなので使用する胡椒はあればホワイトペッパーを使うと見た目に響きにくいです。
- レシピを お気に入りに追加
●食材(3人分)
- 人参1本
- じゃが芋3個
- コーン缶小1缶
- スズキ3切れ
- コンソメキューブ2個
- 牛乳2カップ
- コーンスターチ大さじ2
- 塩・胡椒各少々
●作り方の手順
- No.1
人参は皮を剥いて一口サイズの乱切りにする。 じゃが芋も皮を剥き、一口サイズにカットする。
下準備
- No.2
白身魚は軽く塩・胡椒を振っておく。生臭みが気になるようなら、酒(分量外)を少量まぶしておく。
下準備
- No.3
ホーローなどの厚手の鍋に人参とコンソメキューブ、人参が被るくらいの水を入れて蓋をし、火にかける。
- No.4
沸騰したら、そこから先は弱火でコトコト煮ていく。蓋も常にすること。
- No.5
人参にやや火が通ったところでコーン缶を汁ごと入れ、じゃが芋も加える。
- No.6
じゃが芋にほぼ火が通ったらスズキを重ならないよう鍋に並べるようにして入れる。牛乳を加え、塩・胡椒で調味する。
- No.7
牛乳を加えて以降は決して沸騰させぬように静かにコトコト煮る。沸騰させてしまうと牛乳のタンパク質が固まってしまうので気をつけて。
- No.8
4~5分程度煮たら、同量の水で溶いたコーンスターチを加えて1分弱~1分強。とろみがついたら出来上がり。
●ゴチ写メ

- ゴチ写メはまだありません