ひんやり♪ブルーベリーパイ
●食材(1人分)
- 直径18cmタルト型1台分
- 冷凍パイ生地適宜
- ブルーベリー300g
- グラニュー糖30g
- レモン果汁大さじ1
- コーンスターチ(片栗粉でも可)大さじ1
- 水80cc
- リキュール(ベリー系やキルシュなど)大さじ1
●作り方の手順
- No.1
型にパイ生地を敷きこみ、フォークなどでしっかり穴を開けてピケし、重石を載せて200度のオーブンで20分焼く。
- No.2
途中、7割程度焼けた時点で重石を取り外し、しっかりと焼きこむ。焼成後は冷ましておく。
- No.3
重石はオーブンシートを敷いてから載せます。パイ用の重石を持ってない場合、小豆やお米で代用可です。型の縁ギリギリまで入れて使って下さい。
- No.4
ブルーベリーは半量をフープロやミキサーなどでざっと潰し、グラニュー糖、レモン果汁、コーンスターチ、水とともに鍋に入れる。
- No.5
4を中火に近い弱火でちょこちょこかき混ぜながら煮る。この時の鍋は、化学変化を起こすのでアルミを避け、ステンレスやホーロー等を使用すること。
- No.6
<5>にとろみがついてドロリとしてきたら氷水の中に極少量落とし、ゼリー状に固まれば火を止める。粗熱が取れたらリキュールを加え混ぜる。
- No.7
まだ暖かいうちに味見をし、甘みが足りなければグラニュー糖を適宜追加。残りのブルーベリーも加え混ぜる。
材料に記載はしてませんが、今回は10gのグラニュー糖を追加してます
- No.8
<3>に<7>を流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
生クリームやカスタードソースを添えても美味しいです。
●ゴチ写メ

- ゴチ写メはまだありません